機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

30

【2018年度】CSSフレンズ 第3回「CSSの仕事を効率的に!Sass/SCSSハンズオン」

CSSの基本を知るのと同時に、一緒に学ぶ友だちをつくりましょう

Organizing : CSSフレンズ

Registration info

教えてもらう枠(CSSはじめて1年目の方枠

500(Pay at the door)

FCFS
14/15

教えてもらう枠

500(Pay at the door)

FCFS
19/20

教えてもらう枠(浴衣などで和装してきたら割引)

Free

FCFS
0/10

メンター枠

Free

FCFS
3/6

Description

このイベントについて

CSSフレンズは、職場でついつい確認しないまま仕事を進めてしまうCSSの基礎をおさらいしながら、同じレベルで学び合える友だちをつくる集まりです。

毎回がmeet upイベントなので、「入りにくそう」「わからなかったらどうしよう」という心配はいりません。 CSSを学びたい、日頃の業務で困ってることを聞きたい、友だちをつくりたい、サイボウズのきれいなオフィスに遊びにいってみたいなど、何らかで興味をもった方はぜひお越し下さい!

ハンズオンについて

今回のハンズオンでは Prepros というソフトウェアを使用しますので、イベント当日までにご自身が使用するパソコンに必ずインストールをお願いいたします。

https://prepros.io/

「Download Free Unlimited Trial」から無料版をダウンロードできます。また当日はパソコンの準備はございませんので、ご自身のパソコンをお持ちいただけますようにお願い申し上げます。なお、Wifi、電源はございます。

タイムスケジュール

開場&受付 13:45 - 14:00
会場説明 & CSSフレンズとは 14:00 - 14:10
CSS設計手法からみる幸せになるCSS / CSSを書くのに多くの現場で使われてる「Sass/SCSS」とは 14:10 - 14:20
(DTP)デザイナーでも知ってると得するCSSのおはなし 14:20 - 14:30
グループ分け&休憩 14:30 - 14:40
SCSSを導入して書き方を覚えよう!明日から現場で使えるSCSSハンズオン[前半] 14:40 - 15:30
おやつ休憩 15:30 - 15:50
SCSSを導入して書き方を覚えよう!明日から現場で使えるSCSSハンズオン[後半] 15:50 - 17:00

発表について

CSS設計手法からみる幸せになるCSS / CSSを書くのに多くの現場で使われてる「Sass/SCSS」とは

発表者:榊原昌彦

(DTP)デザイナーでも知ってると得するCSSのおはなし

発表者:GOUTEN

Webのデザインを画像で作って提出したら、マークアップする人に怒られた><
そんなDTPデザイナーがデザインするときに幸せになれる、CSSプロパティのおはなし

SCSSを導入して書き方を覚えよう!明日から現場で使えるSCSSハンズオン

発表者:kamino

日時・会場

  • 日 時: 2018年9月30日(日) 14:00 - 17:00
  • 会 場: サイボウズ大阪オフィス をお借りしての開催となります。
  • 持ち物: Preprosインストール済みのパソコン。

参加費

ハンズオン参加費として、当日500円頂戴いたします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

【2018年度】CSSフレンズ 第3回「CSSの仕事を効率的に!Sass/SCSSハンズオン」 has been canceled. You cannot attend this event.
You can ask questions to the event organizer by writing a comment on the event page.

09/29/2018 12:22

Masahiko Sakakibara

Masahiko Sakakibara published 【2018年度】CSSフレンズ 第3回「CSSの仕事を効率的に!Sass/SCSSハンズオン」.

08/28/2018 12:07

【2018年度】CSSフレンズ 第3回「CSSの仕事を効率的に!Sass/SCSSハンズオン」 を公開しました!

Group

CSSフレンズ

Number of events 8

Members 288

中止

2018/09/30(Sun)

14:00
17:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/08/28(Tue) 12:07 〜
2018/09/30(Sun) 17:30

Location

サイボウズ 大阪梅田オフィス

大阪府大阪市北区角田町8番1号(梅田阪急ビルオフィスタワー 35階)

Attendees(36)

takeuchi

takeuchi

【2018年度】CSSフレンズ 第3回「CSSの仕事を効率的に!Sass/SCSSハンズオン」 に参加を申し込みました!

有柚まさき

有柚まさき

【2018年度】CSSフレンズ 第3回「CSSの仕事を効率的に!Sass/SCSSハンズオン」 に参加を申し込みました!

riri_mohu

riri_mohu

【2018年度】CSSフレンズ 第3回「CSSの仕事を効率的に!Sass/SCSSハンズオン」に参加を申し込みました!

keyko

keyko

【2018年度】CSSフレンズ 第3回「CSSの仕事を効率的に!Sass/SCSSハンズオン」 に参加を申し込みました!

tmtmammy

tmtmammy

【2018年度】CSSフレンズ 第3回「CSSの仕事を効率的に!Sass/SCSSハンズオン」に参加を申し込みました!

yuminatsu

yuminatsu

【2018年度】CSSフレンズ 第3回「CSSの仕事を効率的に!Sass/SCSSハンズオン」 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【2018年度】CSSフレンズ 第3回「CSSの仕事を効率的に!Sass/SCSSハンズオン」 に参加を申し込みました!

yosc

yosc

【2018年度】CSSフレンズ 第3回「CSSの仕事を効率的に!Sass/SCSSハンズオン」 に参加を申し込みました!

dev4kj

dev4kj

【2018年度】CSSフレンズ 第3回「CSSの仕事を効率的に!Sass/SCSSハンズオン」 に参加を申し込みました!

woosyume

woosyume

【2018年度】CSSフレンズ 第3回「CSSの仕事を効率的に!Sass/SCSSハンズオン」 に参加を申し込みました!

Attendees (36)

Canceled (9)